採用エントリー

お問い合わせ

ドキドキの海時間と、鮭からもらった勇気

昨日はお休みだったので、海に行ってきました。

天気もよくて、ずっと行きたかった場所だったので、朝からドキドキしていました。

海までは自転車で行きました。だいたい40分ぐらいかかりましたが、到着したときはとても嬉しくて、楽しかったです。

海に着く前には木道を渡って、新鮮な風を感じることができました。

海の景色はとてもきれいで、波の音も心地よかったです。

釣りをしている人や、遊んでいる人、ただ海のきれいさを感じている人など、たくさんの人がいました。

私も砂の上に座って遊んだり、水を触ってみたりしました。涼しくて、とても元気が出ました。

砂の上に座って波を見ているとき、小さな魚が飛び出しました。それを見た瞬間、ふと**鮭(さけ)**のことを思い出しました。

鮭は、生まれた川を覚えていて、大きくなってからまた自分の生まれた場所に帰ってくる魚です。

「帰る道を知っている魚」って、すごいですよね。自分の道を信じて進む姿に、なんだか勇気をもらいました。

その瞬間、悩みや疲れがすーっと消えて、明日からまたがんばろうという気持ちになりました。

もし悩みがある方がいたら、ぜひ海に行ってみてください。

波の音を聞いたり、海のきれいな景色を楽しんだりすると、きっと気持ちが晴れてくると思います。

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP